コンサート・ミュージカル・演劇など開催

ロックなどの音楽コンサートから演劇やミュージカル、バレエなどの舞台、歌舞伎や落語などの古典芸能や北海道日本ハムファイターズの道内試合、大相撲などのスポーツに至るまで、私たちは多様なジャンルの興行を主催しています。

主な主催事業

演劇・舞台・ミュージカル・バレエ

  • ミュージカル「レ・ミゼラブル」(吉原光夫、佐藤隆紀、飯田洋輔ほか出演)
  • ミュージカル「ミス・サイゴン」(市村正親、駒田一、伊礼彼方、東山義久ほか出演)
  • ミュージカル「モーツァルト」(山崎育三郎、古川雄大ほか出演)
  • ミュージカル「ジョジョの奇妙な冒険」(松下優也、有澤樟太郎、宮野真守ほか出演)
  • 舞台「千と千尋の神隠し」(上白石萌音、橋本環奈、夏木マリほか出演)
  • 舞台「キングダム」(三浦宏規、高野洸、小関裕太、牧島輝ほか出演)
  • 東京サンシャインボーイズ「蒙古が襲来」(三谷幸喜 作・演出、相島一之、西村まさ彦、吉田羊ほか出演)
  • ヨーロッパ企画「来てけつかるべき新世界」(作・演出=上田誠、岡田義徳、板尾創路ほか出演)
  • ヨーロッパ 企画「ギョエー!旧校舎の77不思議」(作・演出=上田誠、石田剛太、酒井善史ほか出演)
  • ヨーロッパ企画「サマータイムマシン・ブルース」「サマータイムマシン・ワンスモア」(作・演出=上田誠、石田剛太、酒井善史ほか出演)
  • 毒薬と老嬢(久本雅美、藤原紀香ほか出演)
  • カムカムミニキーナ「サナギ」(八嶋智人、藤田記子ほか出演)
  • パルコ・プロデュース星回帰線(向井理、平田満ほか出演)
  • わがまま(戸田恵子、渡辺えりほか出演)
  • 熊川哲也 Kバレエ カンパニー
  • モーリス・ベジャール・バレエ団  ほか

ライブコンサート

【 ロック・ポップ 】

 -海外-

  • ノラ・ジョーンズ
  • イル・ディーヴォ
  • サラ・ブライトマン
  • ジョージ・ベンソン
  • ボビー・コールドウェル
  • ディープ・パープル
  • ブライアン・セッツァー
  • ボズ・スキャッグス
  • Mr.BIG
  • TOTO
  • ボブ・ディラン
  • エアロ・スミス
  • エリック・クラプトン
  • サイモン&ガーファンクル  ほか

 -国内-

  • 玉置浩二
  • 山崎育三郎
  • 小室哲哉
  • 城田優
  • 鈴木雅之
  • ゴスペラーズ
  • 藤井フミヤ
  • 石丸幹二
  • 岩崎宏美  ほか

【 クラシック 】

  • ベルリン交響楽団
  • プラハ放送交響楽団
  • ディズニー・オン・クラシック
  • モンスターハンターオーケストラ
  • ファイナルファンタジー BRASS de BRAVO
  • 角野隼斗
  • 亀井聖矢
  • 石井琢磨
  • 樫本大進
  • 宮田大
  • 福間洸太朗
  • 五嶋みどり
  • 五嶋龍
  • 村治佳織
  • 川畠成道
  • ヨーヨー・マ  ほか

【 ジャズ・フュージョン 】

  • 渡辺貞夫
  • 小曽根真
  • グレン・ミラー・オーケストラ
  • 大野雄二&ルパンティック・ファイブ
  • チックコリア
  • 熱帯JAZZ楽団
  • 高中正義
  • クリス・ボッティ
  • 押尾コータロー
  • 沖仁  ほか

伝統芸能

  • 歌舞伎、日本舞踊
    松本白鸚、松本幸四郎、市川染五郎、市川團十郎白猿、中村錦之助、中村隼斗、中村勘三郎、中村勘九郎、中村七之助、中村獅童、片岡愛之助、尾上菊之助、尾上松緑 ほか
  • 狂言
    野村万作、野村萬斎 ほか
  • 道新寄席(落語)、講談
    柳家さん喬、春風亭昇太、柳亭市馬、柳家権太楼、柳家喬太郎、立川談春、春風亭一之輔、桂歌丸、桂南光、桂米團治、柳家花緑、三遊亭円楽、三遊亭萬橘、柳家三三、桂宮治、柳亭小痴楽、五街道雲助、神田伯山、さっぽろ落語まつり ほか

イベント

  • アニメージュとジブリ展
  • Perfume Costume Museum
  • 志村けんの大爆笑展
  • 北海道そばフェス
  • バンクシー展~天才か反逆者か~
  • THE ドラえもん展
  • ムーミン展
  • フェルメール 光の王国展
  • あっぱれ北斎!光の王国展  ほか

スポーツ

  • 大相撲 北海道場所(札幌・函館・旭川・釧路ほか)
  • 浅田真央アイスショー
  • プロ野球パ・リーグ公式戦
  • セ・パ交流戦
  • 北海道日本ハムファイターズ道内試合

広告、販促物、プロモーション

  • グラフィックや広告制作
  • WEB広告
  • SNS広告
  • CMスポット、Youtube広告
  • 会員メルマガ、SNS

運営受託

各種イベントや公演の運営に関する事業を請け負っています。
弊社が自社主催で得た、運営・マーケティング・PR・チケット販売のノウハウを生かし、事業を成功へと導きます。

また、道内で最大の発行部数を誇る北海道新聞社のグループ企業であることを最大限に生かし、それぞれ得意分野が異なる他のグループ企業とともに事業の展開に貢献します。

新聞
北海道新聞への広告出稿、北海道新聞デジタル(月間約1000万PV)へのイベント情報の掲載、会員組織「ぶんぶんクラブ」に向けたキャンペーンの実施
WEB
道新プレイガイドオンラインストアの管理運営、ECサイト上の顧客管理、チケット購入システム管理
広告・出版
広告代理店との連携による各種交通広告や、屋外広告、WEB広告などに情報掲載
旅行
旅行会社と連携し出演者やスタッフ、また来場者のニーズに合った宿泊プランの提案
テレビ
各局の特性や強みを生かしたプロモーション展開を実施
ラジオ
各局の特性や強みを生かしたプロモーション展開を実施
スポーツ・娯楽
道新スポーツや文化センターの娯楽につながる媒体・組織との連携

北海道新聞社主催イベントの運営

雪まつりなどの企画運営業務を行っています。


北海道書道展、写真道展、全道美術協会展(全道展)、全道いけ花美術展の事務局機能や運営を担っています。